【新発見!】オクラがダイエットの強い味方になる3つの理由

2017/12/14
今回は医学的な観点から、オクラのもつ効果を大解剖していきたいと思います。
1知っているようで知らないオクラの栄養成分
-
オクラはあのネバネバがおいしい野菜ですね。まずはじめに、オクラに含まれる特徴的な栄養素をご紹介いたします。
・ベータカロチン
ベータカロチンは皮膚や髪の毛、目などの健康に役立ちます。
・ムチン
あのネババネバのもとはムチンおよびペクチンと呼ばれる成分で、ムチンは胃を刺激物などから保護したり、たんぱく質を体が吸収しやすくしてくれます。
・ペクチン
ペクチンは水に溶けるタイプの食物繊維の一種であり、便秘解消効果やコレステロールを体の外に排出してくれるのに役立つなど多くの健康効果があります。
・その他の栄養素
上記以外に骨を丈夫にしてイライラを抑えるカルシウムや、むくみ防止に役立つカリウム、その他ビタミン類など非常に栄養豊富な野菜といえるでしょう。
固定ページ: 1 2