これよくやっちゃう!生卵を冷蔵庫に入れてる奴!!マジヤバイぞwww

2017/05/18
1: 2016/07/09(土) 11:28:50.74 ID:EPnIkF7od
生卵とは、 卵(主に食用の鶏卵)のうち、茹でられたり調理されたりしていないものを言う。
基本的に、殻に入ったままであろうが、殻が割られて中身だけの状態になっていようが、生卵という呼称は変わらない。卵黄と卵白が攪拌されて混合してもこれは同じである。
現在の日本の卵の賞味期限は生で食べられる(冷蔵保存下で、万一サルモネラ菌に汚染されていても繁殖までには至らない)ことを前提にしたものであり、多少賞味期限を過ぎていても食べる前に加熱調理(中心温度70℃以上で1分以上。目安は黄身も白身もしっかり固まった状態)するのであれば安全であるが、もちろん新しいうちに食べるのが好ましいのは言うまでもない(品質上は保存温度10℃以下で2ケ月程度まで保つが、できれば半月以内に食べるのが望ましい)
2: 2016/07/09(土) 11:29:10.89 ID:CKoC1dfIp
んなアホな
ま?
4: 2016/07/09(土) 11:29:34.67 ID:krmnxZ+L0
冷蔵庫に生卵入れるとこあるやん
6: 2016/07/09(土) 11:30:52.54 ID:EPnIkF7od
39: 2016/07/09(土) 11:42:43.79 ID:JGhDoUnG0
>>6
たしかに
たしかに
7: 2016/07/09(土) 11:30:55.15 ID:n6Pyk00Sd
卵って冷蔵庫に入れてもそんなに冷えっ冷えにならんのなんでや
あそこだけちょっと冷えないように出来とるんか?
あそこだけちょっと冷えないように出来とるんか?
9: 2016/07/09(土) 11:31:30.05 ID:l8bkm8Fia
冷蔵庫に置き場あるんやし
10: 2016/07/09(土) 11:31:36.59 ID:QZ4TeiiF0
冷凍庫やぞ
12: 2016/07/09(土) 11:32:55.60 ID:1ixHS2/Ba
13: 2016/07/09(土) 11:33:47.40 ID:c1GnjpaM0
>>12
冬場だけやぞ、夏場は1か月もたん
冬場だけやぞ、夏場は1か月もたん
15: 2016/07/09(土) 11:34:29.92 ID:s9SwSaUM0
日本は冬場2週間、夏場1週間という期限表記あるが生食のリスクを考慮してのこと
海外は生食しないので期限が月単位になる
海外は生食しないので期限が月単位になる
30: 2016/07/09(土) 11:39:34.14 ID:yPyc8v370
>>15
違うぞ
ためしてガッテンミロ
違うぞ
ためしてガッテンミロ
21: 2016/07/09(土) 11:35:49.27 ID:nTQApKSNp
26: 2016/07/09(土) 11:37:51.51 ID:mvMEpBb3a
>>21
軽い気持ちならやめた方がいい
軽い気持ちならやめた方がいい
31: 2016/07/09(土) 11:39:34.71 ID:JsRD9VHD0
>>21
昨日テレビで見たで
3割くらいいうてた
昨日テレビで見たで
3割くらいいうてた
23: 2016/07/09(土) 11:37:19.02 ID:8meZ/0XYK
夏場30度超えても平気なんか?
さすがに腐りそう
さすがに腐りそう
24: 2016/07/09(土) 11:37:26.84 ID:EcLPw+yP0
冷蔵庫以外
都合がいい置き場がないやろ家じゃ
都合がいい置き場がないやろ家じゃ
27: 2016/07/09(土) 11:38:00.23 ID:RabO2ozwd
冷蔵庫の穴空いとるとこに卵置いとる奴
あれ調味料入れやぞ
あれ調味料入れやぞ
34: 2016/07/09(土) 11:39:58.61 ID:EcLPw+yP0
>>27
普段タマゴどこに置いてんのお前
普段タマゴどこに置いてんのお前
29: 2016/07/09(土) 11:39:32.35 ID:51tJNCaJK
常温でも持つけど冷蔵庫の方が長持ちやで
37: 2016/07/09(土) 11:41:58.72 ID:mlmdrfWN0
スーパーで常温で置いとるんは冷やした卵を買ってから家帰るまで常温で置いといたら水滴ついて腐るからや。
家では冷蔵だぞ
41: 2016/07/09(土) 11:42:53.17 ID:34iqstbgF
で、どっちがただしいんや
46: 2016/07/09(土) 11:44:05.26 ID:mlmdrfWN0
50: 2016/07/09(土) 11:44:55.69 ID:34iqstbgF
>>46
さんがつ
今まで通りやな
さんがつ
今まで通りやな
43: 2016/07/09(土) 11:43:16.85 ID:ogWH00YWa
常温の方がええって言われても冷蔵庫に入れるわ
48: 2016/07/09(土) 11:44:29.87 ID:QhmJmbU80
卵が一ヶ月以上持つというのは加熱して食べること前提やぞ
生で食べる奴がおる日本では当てはまらん
生で食べる奴がおる日本では当てはまらん
引用元:http://mizunews.jp/