水曜日のダウンタウンの「視聴者ドッキリ」が壮大すぎるwww

【テレビ】「水曜日のダウンタウン」の壮大な“視聴者ドッキリ”が「鳥肌もの」「2時間も騙されてたなんて」

1: 2017/04/28(金) 16:56:44.84 ID:CAP_USER9
ダウンタウンが司会を務めるTBS系の「水曜日のダウンタウン」の2時間スペシャルが26日放送され、壮大な“視聴者ドッキリ”が話題となっている。番組は、世の中のあらゆる“説”について検証していくというもので、この日も様々な説が検証されていった。
番組終盤では「テレビに出てる人の声、実はモノマネ芸人がアテレコしていても誰も気づかない説」の検証をサバンナ高橋茂雄が提案したが、番組を通して検証はすでに“終わって”おり、高橋は「実はこの2時間スペシャルの頭から今までずっと、スタジオゲストの声をモノマネ芸人がアテレコしていた」ことを発表した。
実は出演者のダウンタウン以外のゲストの声を全てモノマネ芸人がアテレコしており、松嶋尚美をみかん、天龍源一郎を河口こうへい、アンガ―ルズ田中をデルピエ□山口、YOUをミラクルひかる、ロッチコカドをむらせが担当していた。
番組の最後にネタばらしされた視聴者からは「世にも奇妙な物語見た後みたいなゾワゾワ感」「なんか鳥肌がたった」「2時間も騙されてたなんて…」「参りました」「これは良い企画だった!」など驚きと称賛の声が多数あがった。また、番組のオープニングには伏線がはられており「voice of truth」、「kizukukana」(気付くかな?)などの単語もさりげなく放送されていた。
(modelpress編集部)
https://mdpr.jp/news/detail/1682342
2017.04.28 13:52
2017.04.28 13:52
『水曜日のダウンタウン』(すいようびの・ダウンタウン)は、TBS系列で2014年4月23日から毎週水曜日の21:56 - 22:54(JST)に放送されているバラエティ番組。ダウンタウンが司会を務める冠番組。
人は誰しも自分だけが信じる“説”をもっているはず。そこに確かな裏付けや科学的根拠がなかろうと、個人が妄信的に信じ込む“説”を芸能人・有名人たちが独自の目線と切り口でプレゼンする。その“説”についてスタジオメンバーと激論を交わしながら展開していく。アカデミックでありながら、くだらないトーク&情報エンタテインメント番組である
wikipedia
156: 2017/04/28(金) 17:52:56.23 ID:YXGGnJoR0
>>1
声は違和感しかなかったけど
物まねは所詮物まね
声は違和感しかなかったけど
物まねは所詮物まね
314: 2017/04/28(金) 20:04:43.78 ID:m+ajJHsf0
>>1
田中はすごい違和感があった
アテレコとは思わなかったが風邪が酷いのか?って感じだったな
田中はすごい違和感があった
アテレコとは思わなかったが風邪が酷いのか?って感じだったな
7: 2017/04/28(金) 17:00:11.21 ID:R1Dy2t4f0
天竜調子悪すぎだろとは思ったけども、吹替えしてるとは全く思いもしなかった
8: 2017/04/28(金) 17:00:37.99 ID:er+2rBs60
天龍はいつもにも増して滑舌悪いなとは思った。
そこから先は気づかなかったわ。
そこから先は気づかなかったわ。
264: 2017/04/28(金) 19:17:41.27 ID:WAaz0LnU0
>>8
プヲタの俺からすると天龍がいつもより
何言ってるかわかりすぎて聞き取りやすすぎて気づいたわ
プヲタの俺からすると天龍がいつもより
何言ってるかわかりすぎて聞き取りやすすぎて気づいたわ
267: 2017/04/28(金) 19:20:19.52 ID:7XYNgYKx0
>>264
俺もプオタだがまさにそこで気づいた
だが他は気付かなかったわ
俺もプオタだがまさにそこで気づいた
だが他は気付かなかったわ
13: 2017/04/28(金) 17:02:41.08 ID:ISeadeL/0
自分の耳がおかしいのかなって思ってたわ
松ちゃんの声はいつも通りだったし
松ちゃんの声はいつも通りだったし
16: 2017/04/28(金) 17:03:44.28 ID:SLwu/6za0
まじか途中で番組変えたから今まで気づかなかったw
21: 2017/04/28(金) 17:04:52.81 ID:mi+O1cT50
これは最初なにを言っているやら意味がわからないほど完璧に騙された
22: 2017/04/28(金) 17:04:52.99 ID:2cqrOKRO0
こういうの面白いと思う
ダウンタウンは嫌いだけどこれは単純に認める
ダウンタウンは嫌いだけどこれは単純に認める
328: 2017/04/28(金) 20:21:53.49 ID:BMVDqxUJ0
>>22
別のこの面白さはダウンタウン関係ないよな
スタッフが有能なだけで
別のこの面白さはダウンタウン関係ないよな
スタッフが有能なだけで
33: 2017/04/28(金) 17:09:38.28 ID:T3cZsjHi0
これ企画した作家はお見事やな!
44: 2017/04/28(金) 17:12:20.13 ID:IIMeGv3G0
田中コカドが明らかにおかしかった
途中でものまね芸人の説が出てきて確信したわ
途中でものまね芸人の説が出てきて確信したわ
50: 2017/04/28(金) 17:13:12.03 ID:nAitFowu0
この番組のスタッフはイカレてる
59: 2017/04/28(金) 17:16:10.72 ID:GiOIsvzy0
まったく分からんかったなぁ…
74: 2017/04/28(金) 17:23:03.34 ID:NB+6uEWR0
YOUの声がミラクルのモノマネみたいな喋り方だなとは思ってたけど、ほんとにミラクルが喋ってるとは思わなかったな
わざとミラクルっぽくしてんのかと思った
わざとミラクルっぽくしてんのかと思った
137: 2017/04/28(金) 17:48:06.79 ID:uSMtlUPn0
>>74
俺もw
物真似に寄せてんなと思ったw
俺もw
物真似に寄せてんなと思ったw
98: 2017/04/28(金) 17:31:06.26 ID:l8reTwVn0
わかったうえで録画したの観ても天龍以外違和感ない
プロなんだなぁと感心した
プロなんだなぁと感心した
101: 2017/04/28(金) 17:31:30.22 ID:1yYmVXaz0
特に字幕とか出てると聴覚より視覚の方に意識がいくかもな
121: 2017/04/28(金) 17:40:58.20 ID:nqbJhtfS0
観てたけどほんと驚いたわ。天龍だけ変だったw
127: 2017/04/28(金) 17:43:02.32 ID:SXu9CCUm0
びっくりするくらいつまんなかったけど最後のアテレコはいい企画だな
133: 2017/04/28(金) 17:46:06.38 ID:XbXUAEd00
違和感はあったけどこんな2時間もやるなんて流石に思わなかったわ
145: 2017/04/28(金) 17:50:13.31 ID:TwBdya9s0
ゲスト全員風邪かよって思って見てたら最後で納得した終わりまで見てよかった
163: 2017/04/28(金) 17:55:11.51 ID:3j4qjUJF0
最近のバラエティでは1番面白いな
168: 2017/04/28(金) 17:57:14.58 ID:vvVjMOsp0
おもしろいな
チョロッと見てみたがよくできてる
チョロッと見てみたがよくできてる
207: 2017/04/28(金) 18:20:42.63 ID:avBHjF9x0
余程の有名な物真似芸人以外、物真似の方の声知らないから、
普段より声が何かおかしいくらいしか思わんわ。
普段より声が何かおかしいくらいしか思わんわ。
248: 2017/04/28(金) 18:58:46.01 ID:vUSOL4tE0
騙されるって楽しいよなw
251: 2017/04/28(金) 19:02:35.19 ID:lP58VfQ00
流し見してたから全く気にしてなかった
こんな事なら、ちゃんと見て騙されれば良かった
こんな事なら、ちゃんと見て騙されれば良かった
88: 2017/04/28(金) 17:27:43.23 ID:SiHk1Q5b0
水曜ダウンタウンは裏を書いてくるから面白い
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1493366204/