【テレビ】GACKT「格付け」個人51連勝も…団体戦で降格嘆く「もらい事故」
1: 2017/04/04(火) 21:53:37.38 ID:CAP_USER9
歌手のGACKT(43)が4日放送のテレビ朝日「芸能人格付けチェック!~一流芸能人に『和』の常識はあるのか!?スペシャル~」(火曜後7・00)に出演。48連勝中の個人記録を51に伸ばした。
芸能人がチームを組んで「高級品」と「一般品」を見分ける問題に挑戦する人気バラエティー。GACKTは一流の審美眼を披露し、過去48問に正解し個人連勝記録を更新してきた。

今回の特番では和の常識問題が出題された。音を出すのが難しい小鼓を一発で鳴らすチャレンジで、GACKTは左手でポンッと“一発回答”。50連勝に王手をかけた。続く日本茶の正しい淹れ方チェックでも、全く動じることなく正解。50連勝を達成した。ラスト問題となった「鶴の折り紙」でも丁寧な指使いで折り鶴を作り上げ正解。個人記録を51に伸ばした。
GACKT(がくと、1973年7月4日 - )及び神威 楽斗(かむい がくと、Gackt Camui)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。沖縄県出身。旧芸名:Gackt(読み同じ)。GACKTのファンの総称は「LOVERS」。

本名:岡部学(おかべさとる)→大城学(おおしろさとる、両親の離婚で姓が変わっている)
7歳まで沖縄で過ごす。姉と弟がいる。姉やスタッフなどはGACKT邸の合鍵を持ち、管理をしている
wiki
53: 2017/04/04(火) 22:21:46.50 ID:AWdDGvyQ0
>>1
もうそう言う台本はいいからw
とにかくつまんねw

3: 2017/04/04(火) 21:55:11.61 ID:bluIt+6z0
いつまでその設定にしておくんだ?
5: 2017/04/04(火) 21:56:29.86 ID:i1ogJ+UF0
正月以外もやってるのか
まあ正月しか見ないけどw
8: 2017/04/04(火) 22:00:15.56 ID:B6/nqd6O0
さすがに
折り紙とかお茶とか
事前に知ってるとか無理ありすぎだろ

11: 2017/04/04(火) 22:01:17.25 ID:odJMrt9/0
ここ最近は視聴者にヤラセなのではと思われるから(視聴者はとっくの前に気付いているが)共演者のミスによりGACKTが連帯責任を負うという設定にしているね
14: 2017/04/04(火) 22:02:43.81 ID:dug38HiW0
GACKTは途中で失敗させるべきだった
いくらなんでもここまでパーフェクトな人間なんているはずがないのに
19: 2017/04/04(火) 22:05:58.21 ID:pPQJ7aUM0
周囲から注がれる冷ややかな視線
20: 2017/04/04(火) 22:06:09.35 ID:lta5B2KV0
ガクトがヤラセじゃないと信じてるバカって世の中にいるの?
22: 2017/04/04(火) 22:06:20.95 ID:kFTjaXvm0
見てないけど団体やペアでやる意味がわかんねw
29: 2017/04/04(火) 22:09:28.32 ID:MvDUogVM0
1/2251兆の確率
31: 2017/04/04(火) 22:11:12.27 ID:OD2iYxxf0
テレビ界の勝ちブックおじさん
34: 2017/04/04(火) 22:13:22.18 ID:faBdVF/s0
あそこまで平然とやらせでドヤ顔できる神経が
まさにあの民族と被る
39: 2017/04/04(火) 22:15:55.99 ID:WswsRZ1U0
できる奴よりできない組のほうがいい人に見える
42: 2017/04/04(火) 22:16:27.46 ID:W1PAHSuU0
そりゃ視聴率あげるために連勝途絶えたら駄目だろ
47: 2017/04/04(火) 22:19:35.95 ID:xK/4Azf80
逆にこれで株下がったよな
今までは胡散臭いがとりあえずグレーって感じだったが
さすがにこうなるとインチキな奴なんだなあとわかる
50: 2017/04/04(火) 22:20:51.63 ID:JA81jyDp0
ガクトのところだけヤラセ感満載だったけど面白かったw
54: 2017/04/04(火) 22:23:11.74 ID:ZMGyOi9Z0
ハマタは知らされてないけど
気付いてるだろうな
55: 2017/04/04(火) 22:24:03.61 ID:29FHeKtL0
GACKTに学があるわけ無いだろ普通に考えて。
58: 2017/04/04(火) 22:25:14.07 ID:AWSteGqA0
マスゴミに批判的な俺だがこれはヤラセには思えないんだよな。純粋すぎるのか?
61: 2017/04/04(火) 22:26:04.31 ID:0MBaQ7sf0
いくら何でも知りすぎ見分けられすぎ
もう完全に引くに引けなくなってるな
75: 2017/04/04(火) 22:46:18.40 ID:AWdDGvyQ0
そもそも本物の一流はこんな糞バラエティーに出ない
これが全ての答えだろw
79: 2017/04/04(火) 22:49:13.90 ID:aQT6QP2P0
ガクトはそれで満足してるんだろうなあ
87: 2017/04/04(火) 23:00:10.63 ID:4WDXFyst0
やらせじゃないだろ
なんの意味ある
94: 2017/04/04(火) 23:08:11.52 ID:AWdDGvyQ0
>>87
自己顕示欲と虚栄心を満たしてるんだろw
それ以外の理由などないw
114: 2017/04/04(火) 23:27:27.86 ID:ackuOVAd0
最初にそういう設定演じると、やり続けないといけないからつらいなw
131: 2017/04/04(火) 23:36:50.07 ID:OD2iYxxf0
GACKTは正解を知ってやってるわけじゃない
GACKTが選んだ方が正解になってるだけだぞ

146: 2017/04/04(火) 23:58:10.58 ID:qCpwnDoX0
うちの親がやっぱGACKTはすげえなあって言ってて悲しくなる
51連勝の内仮に半分は分かってたとしても残り25連勝する確率は高校生の確率レベルの話だぞ
112: 2017/04/04(火) 23:26:11.00 ID:/ld2NlTD0
でもガクトの連勝なくなくなったらこの番組の存在意義ないじゃん
バラエティとしてのラスボス役なんだから、これはやらせでなく演出

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491310417/
-知恵袋