哀川翔、暴走族100人との乱闘事件の真相wwwww(画像あり)

2017/04/05
【武勇伝】哀川翔「300人で挟み撃ちして100人の暴走族ボコボコにしてやったよ」
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1491024350/
1: 2017/04/01(土) 14:25:50.77 ID:1SvysuHG0 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
哀川翔 過去に竹下通りで起こした暴走族100人との乱闘事件を認める
番組では「哀川翔全スキャンダル 乱闘事件・死亡説・TV出禁報道に訂正は?」と題し、哀川にまつわる噂を次々と取り上げた。
番組では「哀川翔全スキャンダル 乱闘事件・死亡説・TV出禁報道に訂正は?」と題し、哀川にまつわる噂を次々と取り上げた。
その中で、哀川がデビューする前、一世風靡セピアの結成当時に、東京・原宿の竹下通りで「300人対100人の大乱闘事件」があったことを紹介し、その様子をVTRで再現した。
当時、一世風靡セピアは大規模な暴走族グループと対立関係にあったのだとか。ある時、哀川は決着をつけようと、竹下通りで400人もが入り乱れる大乱闘を起こしたのだという。
この事件について、スタジオではバカリズムがフリップを使って説明する。それによると、竹下通りの中央に敵対する100人の暴走族グループがいたそう。原宿駅側に哀川と仲間たち約150人、明治通り側に中野英雄と仲間たち約150人の合計300人で挟み撃ちを仕掛け、相手をボコボコにしたのだとか。
哀川 翔(あいかわ しょう、1961年5月24日 - )は、日本の俳優、タレント、歌手、レーシングドライバー。鹿児島県鹿屋市出身。

身長 178 cm。 趣味は釣り、ゴルフ、昆虫採集(カブトムシ)、メダカの飼育である。
血液型はAB型である。
1995年に、元女優の青地公美と結婚。その後、妻は哀川のマネージャーと所属事務所の社長となる。

5人の子供(三男、二女)を持つ親であり、末っ子で次女の福地桃子とは数回ドラマで共演している。(長男・次男・長女は青地公美の連れ子、元旦那は音楽プロデューサー多賀英典)
長女:みなみ(minami)
次女:福地桃子

wiki
82: 2017/04/01(土) 14:53:50.24 ID:ExnrIvLL0
>>1
卑怯過ぎワロタ
卑怯過ぎワロタ
2: 2017/04/01(土) 14:26:22.79 ID:Vy6nMAzH0
武勇伝かよ(笑)
8: 2017/04/01(土) 14:29:07.88 ID:qusOCRaF0
良い年したオッサンが痛々しいな
10: 2017/04/01(土) 14:29:46.90 ID:ZX8t2E5G0
多い側かよwww
だせえwwwwww
22: 2017/04/01(土) 14:34:27.36 ID:pJDJJmE50
敵を攻撃するには、敵よりも多い兵力を集めるというのが兵法の常識だからな
別に何にもおかしくない。作戦成功により敵は殲滅された
別に何にもおかしくない。作戦成功により敵は殲滅された
239: 2017/04/01(土) 16:36:51.88 ID:t0de97op0
>>22
だとしてもテレビで自慢するような事ではないな
だとしてもテレビで自慢するような事ではないな
28: 2017/04/01(土) 14:35:44.93 ID:LecxkxSv0
いやいやこれは武勇伝じゃなくて隠しておきたい黒歴史だろ
38: 2017/04/01(土) 14:38:00.90 ID:N3ytMa5r0
少数で多数をボコったなら武勇伝だけど多数で少数をボコった話ってカッコ悪すぎるだろw
42: 2017/04/01(土) 14:39:57.83 ID:2AEbUR3E0
何が凄いって300人集められるって事な
53: 2017/04/01(土) 14:45:02.78 ID:T4OvqfHm0
3:1の多勢側を語っちゃうのはちょっとなあ
57: 2017/04/01(土) 14:46:14.47 ID:KibYxcx80
卑怯とか言ってる奴は喧嘩をスポーツか何かと勘違いしてるの?
76: 2017/04/01(土) 14:51:28.03 ID:wz5C3ryX0
あながち嘘じゃないわな
あの頃の原宿は竹の子とローラーで溢れてたもんな
あの頃の原宿は竹の子とローラーで溢れてたもんな
80: 2017/04/01(土) 14:52:50.73 ID:IDl6TMJX0
戦略(大人数) が戦術に負ける事はない
81: 2017/04/01(土) 14:53:37.48 ID:jEJKJD6pO
これ戦国時代なら名将だよね
87: 2017/04/01(土) 14:55:08.94 ID:sdYNR/It0
スゴいのかスゴくないのか
よく分からん武勇伝だな
よく分からん武勇伝だな
106: 2017/04/01(土) 15:04:59.88 ID:D4/wFhTc0
哀川翔の良さが昔からわからない、だれか堅物の俺に教えてくださいませんか?
313: 2017/04/01(土) 18:37:24.29 ID:Ds2HOsGu0
>>106
Vシネマの主役出演本数がべらぼうに多い
ヤクザものばっかりだったと思う
Vシネマの主役出演本数がべらぼうに多い
ヤクザものばっかりだったと思う
126: 2017/04/01(土) 15:14:06.45 ID:2JnsgFmF0
抗争というより、戦争じゃねーか
159: 2017/04/01(土) 15:30:59.46 ID:LQ8lxR7Z0
人数集められるのも才能だわな
171: 2017/04/01(土) 15:39:56.13 ID:v/3Om83o0
どうせ戦国時代の合戦みたいに小競り合いして終わりだろwwww
177: 2017/04/01(土) 15:43:39.33 ID:N2zSWsC80
今は本当に何でもありだけど、昔はそれでも硬派なワルっていうか、一応のルールってもんはあったんだろうなあ
183: 2017/04/01(土) 15:45:56.98 ID:pnVVs5L90
旗上りもないのに敵味方の区別ついたのかな
200: 2017/04/01(土) 15:57:40.12 ID:+G/uwPdd0
ぜんぜんカッコよく無いんだがw
224: 2017/04/01(土) 16:21:08.75 ID:7e7rVt4Z0
戦力比3:1とはなかなか兵法を理解してるな
それ以上だと無駄が多すぎる、それ以下だと被害が増える
それ以上だと無駄が多すぎる、それ以下だと被害が増える
231: 2017/04/01(土) 16:26:18.78 ID:FKlcLhwM0
まぁ別に相手は社会のクズだし何人でボコろうがいいんじゃね
255: 2017/04/01(土) 16:54:52.01 ID:k2bBtzkNO
本当のワルや不良って自慢話しない
265: 2017/04/01(土) 17:06:42.71 ID:amwaryr10
>>255
だな
むしろ良い人ぶってる
だな
むしろ良い人ぶってる
234: 2017/04/01(土) 16:30:17.83 ID:8+MnzIn30
喧嘩なんて勝てばいいんだよってことでしょ