菅野完&籠池泰典が奇妙な画像をアップwww怪しすぎる件wwwww

2017/03/21
【森友学園】菅野&籠池「大阪府知事の松井一郎から補助金取消の通知」 奇妙な画像をうp
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1489938358/
1: 2017/03/20(月) 00:45:58.06 ID:52FX0EJO0 BE:135853815-PLT(12000) ポイント特典
森友学園より@moritomogakuen1
https://twitter.com/moritomogakuen1
https://twitter.com/moritomogakuen1
菅野完@noiehoie
菅野完さんが森友学園よりをリツイートしました
これはもう、松井一郎大阪府知事によるハラスメント。松井一郎、マジでクソだな。公人の資格、一切なし。
菅野 完(すがの たもつ、1974年 - )は日本の活動家、フリージャーナリスト。別名は、noiehoie、のいえほいえ。通称、ノイホイ。
部落解放同盟内の極左であったがのちに転向し、しばき隊等に所属した後、「右翼」「保守主義者」として活動していると主張している
wiki
Twitter
https://twitter.com/noiehoie
学校法人森友学園(がっこうほうじんもりともがくえん)は、大阪市淀川区に本部を置き、幼稚園や保育所を運営する私立の学校法人である
1950年4月1日、塚本幼稚園が創立され、1953年8月25日、大阪府の認可を受けた。
1971年3月18日、学校法人森友学園が設立され、塚本幼稚園は学校法人格を有する日本初の幼稚園となった。
2011年、肇國舎高等森友学園保育園を設立[。
2017年4月、小学校瑞穂の國記念小學院の開校を予定している
wiki
学校ホームページ
324: 2017/03/20(月) 06:31:02.02 ID:4HWA4oEF0
>>1
俺、公務員だけと差出人は個人名でやらないし、封筒の差出人はそもそも手書きなんかしないで判子を押す
俺、公務員だけと差出人は個人名でやらないし、封筒の差出人はそもそも手書きなんかしないで判子を押す
351: 2017/03/20(月) 07:06:35.18 ID:RJRA8Qhm0
>>324
まぁ普通はそうだけど、別におかしくはない。
筆跡で松井本人かどうかすぐに分かるし、偽物ってこたあない
まぁ普通はそうだけど、別におかしくはない。
筆跡で松井本人かどうかすぐに分かるし、偽物ってこたあない
353: 2017/03/20(月) 07:12:26.20 ID:wIJB91gN0
>>351
仮にあれが本物だったとしても
知事本人が宛て名書きするか?
ちょっと考えられない
仮にあれが本物だったとしても
知事本人が宛て名書きするか?
ちょっと考えられない
8: 2017/03/20(月) 00:50:18.05 ID:izMAGgpk0
130: 2017/03/20(月) 01:52:26.06 ID:LmJV5dnd0
>>8
こんなんで振り込むのはよほどアレな奴だぞ。
こんなんで振り込むのはよほどアレな奴だぞ。
16: 2017/03/20(月) 01:03:42.95 ID:KVFnF5lm0
まず本物の書類には見えない点で既に終わってんだが
もし仮にこの書類が本物だったとして何が問題なのか誰か教えてくれ
もし仮にこの書類が本物だったとして何が問題なのか誰か教えてくれ
18: 2017/03/20(月) 01:05:08.74 ID:Czy0nFRV0
>>16
大阪府ってのは大事な通知をこんな形式で通知するって恥を晒すことになる
大阪府ってのは大事な通知をこんな形式で通知するって恥を晒すことになる
28: 2017/03/20(月) 01:10:26.54 ID:SaNurTPN0
31: 2017/03/20(月) 01:12:49.00 ID:VeGcui+L0
>>28
もう詰んでるな
嘘に嘘を重ね微罪から重大犯罪になってる
もう詰んでるな
嘘に嘘を重ね微罪から重大犯罪になってる
115: 2017/03/20(月) 01:46:28.21 ID:OX1nP8Ru0
>>28
一応、悪いことしてる認識はあるのか
一応、悪いことしてる認識はあるのか
245: 2017/03/20(月) 03:10:42.33 ID:3zdM4bdi0
>>28
神7だな…
神7だな…
382: 2017/03/20(月) 07:44:16.04 ID:hPGZxkcc0
>>28
はぁ???ちょっと弄ったじゃねーよ何なのこいつら
何でこんなに軽いの?
こんな低レベルな連中に振り回されてるなんて……情けない
はぁ???ちょっと弄ったじゃねーよ何なのこいつら
何でこんなに軽いの?
こんな低レベルな連中に振り回されてるなんて……情けない
55: 2017/03/20(月) 01:26:39.76 ID:RPuO18MY0
松井の名前で封書を出すのは有り得ないだろ
全く関係ない第三者のいたずらの可能性がある
全く関係ない第三者のいたずらの可能性がある
62: 2017/03/20(月) 01:29:48.53 ID:Czy0nFRV0
送り方=まぁ理解できる
封筒=理解はできないがそういうこともあるのかも
手書きの署名=理解できない
封筒=理解はできないがそういうこともあるのかも
手書きの署名=理解できない
73: 2017/03/20(月) 01:33:30.37 ID:6bg6uKSc0
>>62
しかもあの署名は一社会人として有るまじき
失礼なものだしな
名誉毀損なんじゃないかな
しかもあの署名は一社会人として有るまじき
失礼なものだしな
名誉毀損なんじゃないかな
137: 2017/03/20(月) 01:55:18.19 ID:Hv7P1EXe0
あと、誰も触れようとしないけど、
役所の割り印がそもそも無いのよ
書類の中央上部に押すやつ
決裁時につけた案文と送付した文章が相違ない事を確認するためのもんなんだが
役所の割り印がそもそも無いのよ
書類の中央上部に押すやつ
決裁時につけた案文と送付した文章が相違ない事を確認するためのもんなんだが
決裁無しで通知文作って内容証明とか不可能だし
247: 2017/03/20(月) 03:12:24.06 ID:YhO0w7Er0
>>137
その割印は国の文書だけ。地方自治体でそんなのしてるの見たことない。
あと、一枚目と二枚目の間の割印は契約書でもなきゃやらない。これはただの通知なんでやらない。
茶封筒も普通に使う。
ただ、封筒の差出人を知事名にするなんてのだけはあり得ない話だ。
その割印は国の文書だけ。地方自治体でそんなのしてるの見たことない。
あと、一枚目と二枚目の間の割印は契約書でもなきゃやらない。これはただの通知なんでやらない。
茶封筒も普通に使う。
ただ、封筒の差出人を知事名にするなんてのだけはあり得ない話だ。
225: 2017/03/20(月) 02:54:36.24 ID:c/j5vwaS0
232: 2017/03/20(月) 02:59:57.76 ID:WNedYZTK0
菅野が途中から入って来たって話だけど
当初から首突っ込んでた可能性がゼロと想定する何かあるのかなぁ
当初から首突っ込んでた可能性がゼロと想定する何かあるのかなぁ
281: 2017/03/20(月) 04:22:08.74 ID:jXLw1PE/0
もう何がやりたいのかさっぱりわからんな
だから最初からノイホイなんて信用しちゃならんのに。
だから最初からノイホイなんて信用しちゃならんのに。
329: 2017/03/20(月) 06:34:15.68 ID:NuvvZIft0
籠池手書き好きだな
338: 2017/03/20(月) 06:42:11.50 ID:t8vphwz60
こいつは昔から
政治家のうしろだてがあるとかいって
行政を騙してたんだろうな
政治家のうしろだてがあるとかいって
行政を騙してたんだろうな
350: 2017/03/20(月) 07:05:56.47 ID:cmIi/9Vz0
361: 2017/03/20(月) 07:20:44.28 ID:FDfd784o0
内容証明だったら手紙の差出人と封筒の差出人同じにしろって言われるから印刷された封筒使わない可能性はある
388: 2017/03/20(月) 07:50:28.06 ID:QC9kWmM40
松井は「相手にしたら負け」を装ってわざと食いつかせてるのかな
強烈なカウンターあるかもな
強烈なカウンターあるかもな
414: 2017/03/20(月) 09:21:15.77 ID:M+Sg+HJN0
445: 2017/03/20(月) 10:20:37.03 ID:otYbLMkJ0
いくらこいつらでも偽造するならもうちょっとマシなものつくるだろ
市がこんなの送るのも考えにくいし
面白がった第三者が送りつけたんじゃねーの?
市がこんなの送るのも考えにくいし
面白がった第三者が送りつけたんじゃねーの?
124: 2017/03/20(月) 01:50:29.28 ID:KVFnF5lm0
まあ出てくる証拠とやらが内閣よりも野党が2つ3つ飛びそうなものばかりやねw