「めちゃイケ」計画的に抹殺された?クビになった三中のヤバい裏話w

2017/03/15
バラエティ番組「めちゃイケ」で三ちゃんが番組をクビになりましたよね。
しかし、クビは最初から決まっていて、投票はやらせだったとか…。
それだけ三ちゃんは酷かった!?
三ちゃんクビのなぜ?岡村がコメント
三中さんは2010年「めちゃイケ」秋の公開オーディションで「唯一の素人」としてレギュラーメンバー入りを果たします。
以来、5年半「めちゃイケ」で活躍しましたが、再オーディションでまさかの不合格、泣く泣く卒業になった事はまだ記憶に新しいですよね。
しかし、この不合格・・おかしなことだらけで、やらせではないか?と噂になりました。
これについて、まさか不合格になるとは思わなかった・・という前置きをつけつつ、ナイナイ岡村がラジオ番組でクビになった真の理由を激白したのです。
「『三中、可哀想や』とか言う人もいるかもわからないですけども、このままずっと『めちゃイケ』におってもね、正直、ロクな人間にならなかったと思う」
そして、岡村さんはさらにこう続けました。
「実は三中の“悪い部分”をめちゃイケで隠しきれなくなったから再オーディションをした」
と別の理由があったと明かし「このままずっと『めちゃイケ』におってもね、正直ろくな人間にならなかったと思うんですね」と切り出す。「ずっといろんな人が『しっかりやらなあかんよ』ということを言ってきたんですけど、なかなか伝わらなくて。
三中の根っこにある悪い部分が4~5年でチラホラ見え始めて。
それをうまいこと『めちゃイケ』(の編集)では切ってきて、『可愛らしい三中』を見せてきたんですけども、段々それもできんようになってきた」
どうして、やらせでクビになったと噂が出たのでしょうか!?
まずは、岡村さんにそこまで言わせた、三ちゃんの態度から見てみましょう。
三ちゃんがクビになったのは…
①番組スタッフに対する態度が悪い。
以前「めちゃイケ」で縄跳び企画を行った際、三ちゃんの靴ひもがほどけてしまった時、なぜかAP(アシスタント・プロデューサー)が駆けつけ、結んでいました。
岡村さんが「それ、何してんの?」と尋ねても、三中さんはしんどそうに息をきらすのみで答えない。
そこでAPに聞くと「三中、結べないんですよ靴ひも」という驚きの答えが!
岡村さんは見かねて、三ちゃんに以下のように注意したのです。
「靴ひも結んでもうてんやから、せめて『ありがとうざいます』と。
どんだけしんどかっても『ありがとうございます』って言わなアカンで」
大の大人が仕事現場で人に靴ひもを結んでもらっている光景はそれだけで異様なのに、さらにお礼を言わない三ちゃんはスタッフを上から見てるのがわかりますね
・・酷い・・
②「みちのくプロレス」から逃走→企画中止
企画で「みちのくプロレス」に練習生として入団し、プロレスラーを目指すことになった三中さん。
しかし三中さんは、その「みちのくプロレス」から2度逃走し、挙句、企画は中止になってしまいます。
これに対して、三ちゃんはこのように答えています。
肉体的にも精神的にも辛くて限界で、逃げてしまいました。
よく「カメラがまわっているときだけだったんでしょ」と言われるんですが(笑)、
ガチでやっていたので。毎週、エアロバイクをこぎながら「めちゃイケ」を見て「ああ、めちゃイケに出たいな…」
と思ってたんです。プロレスラーになりたかったワケじゃないので、不安な気持ちも大きくなっていきました。
「このまま続けていて、10年後…僕はどうなってるんだろう?」と。
それでも、放送では練習生テストに合格、プロデビューを期待されました。
しかし、入団後も厳しい練習は続いた為、最終的に練習に行かず逃亡してしまったのです!
・・酷い・・
③一般の人への接しかた
岡村さん曰く、スタッフではなく一般の方への接し方もひどかったようですね。
街で女性をナンパする企画があって、タメ口で女性に話しかけていたとのこと。
そのとき岡村さんから、
テレビに出ているなら、一般の方に失礼な話し方をしたらダメ。調子にのるのは絶対アカン。
と注意されたとのことです。
苦労せずに、有名になった三ちゃん。調子に乗っていたとは
・・酷い・・
④芸能事務所のテストを受けてた!?
やらせ強制卒業疑惑!
上記のことを受けて、酷い三ちゃんに「めちゃイケ」側は試練を与えます。
何と!約5年半頑張ってきた三ちゃんに再度オーディションを受けさせるように仕向けたのです。
・・まあ、視聴者投票で決まるという、公平なものでしたが。。
結果は皆さんご存知のように、不合格。番組降板が決定しましたよね。
しかし、視聴者投票で決まる純粋なものであるのにも関わらず「やらせ疑惑」が浮上しているんです!
やらせ疑惑①
視聴者投票なのにやらせができる?
実は、視聴者からデータ放送やスマートフォンでの投票が「ネットに繋がっていない」という理由で投票できない人が多数いたのです。
アクセスが集中した場合、サーバーがパンクし、サイトがダウンして表示されない事はまれにあります。
しかし、スマートフォンの機内モードでは投票できたのに、多くの票が獲得できるテレビでは「ネットに繋がっていない」と投票出来ない、おかしなものだった。
CMの後に、突然投票数が増えていた!など、操作したのがバレバレなことが実際起こったそうです。
やらせ疑惑②
ネット配信によるゼロテレビ「めちゃ×2ユルんでるッ!」で同時配信をしており、生放送の舞台裏が放送されていました。
その配信映像の下には文字のバナーがつけられており「メチャため生放送」と「三ちゃん 反省会 or 祝賀会」と最初は放送されていました。
しかし!!そのバナーがまだ漫才を披露する前に「三ちゃん 不合格残念会」と出てしまい、めちゃイケ終了後、岡村隆史が謝罪する事態になりました。
↓↓ヤバイ!!こちらが結果発表前に出てしまったバナー↓↓
岡村さん曰くスタッフの操作ミスという事ですが・・
三ちゃんの心中
番組卒業後、このように語っています。
・(不合格直後は)本当にビックリして、頭の中が真っ白になった。(その後)2日間は全く寝られなかった。
自分で考えても不合格で当然だと思います。
ネタが面白くなかったんですから。
なんと!!本人はやらせでクビになったとは思っていないようで、2日間もちゃんと寝れずに落ち込んでいたようです。
自業自得とはいえ、少し切ないですね・・
その後はまさかの…
実は、岡村さんがラジオで激白した後で1回だけ「めちゃイケ」に出してもらえたんですよ。
完全に“悪い三中”というキャラになって、乱暴な口調で岡村さんに「よくも言ってくれたなぁ!」というような悪態をついて、プールに突き落とすという役でした。
この時のことを三ちゃんは嬉しそうにこう語っています。
その収録の後で岡村さんから、
「今日、初めて面白かったぞ。めちゃイケが作った“三ちゃん”という枠じゃなくて、三中が自分でやったこととして面白かったぞ」
と言ってもらえたんです…。もうこれだけで満足でした。
5年半頑張ってきて。最後にあこがれの人にほめてもらえて。
「めちゃイケ」やってきて良かったなと、本当に思いましたね…。
プライベートでは「すぐにサボる」「逃げ出す」等の悪いイメージが定着してしまい、周りから信用を得る事が出来なくなり大変だったそうです。
自業自得とはいえ、テレビって怖い・・
名誉回復できるようになるまで、諦めずに頑張ってほしいですね。
引用元:https://vipper-trendy.net/sannaka-mechaike/
そして高校時代の同級生とお笑いコンビ「サンプライズ」を結成、「めちゃイケ」に内緒で芸能事務所のテストを受けていたんです!
最終的に、よしもとクリエイティブ・エージェンシーと契約、プロになりました。
この行動に、めちゃイケメンバーは呆れ返るばかり。
「芸人になりたい」という気持ちは捨てられなかった!という言い分ですが
・・酷い・・