NHK大河「おんな城主 直虎」の最新視聴率がやばいwwwwwww

2017/01/25
NHK「助けて!おんな城主直虎の視聴率がどんどん下がっていくの!」お前ら大河ドラマ飽きたの?
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485159544/
1: 2017/01/23(月) 17:19:04.28 ID:I9W/BY080 BE:695656978-PLT(12000) ポイント特典
NHK「直虎」おとわ出家を望み今川館へ14・3%
女優柴咲コウ(35)が主演し、22日に放送された大河ドラマ「おんな城主 直虎」(日曜午後8時)の第3話の平均視聴率が、関東地区で14・3%だったことが23日、ビデオリサーチの調べで分かった。前週は15・5%だった。
同作は男が絶えた井伊家を「男」を名乗って守り抜き、後に徳川四天王の1人に数えられ彦根藩の藩祖となった井伊直政、幕末の大老として知られる井伊直弼へと子孫をつないだ女領主・井伊直虎を主人公とした物語。
『おんな城主 直虎』(おんなじょうしゅ なおとら)は、2017年1月8日より放送予定の、NHK大河ドラマ第56作
戦国時代、後に徳川四天王の一人に数えられ彦根藩の藩祖となった井伊直政を育てた、遠州井伊谷の女領主・井伊直虎を主人公とした物語。
2015年(平成27年)8月25日に制作発表が行われ、脚本を連続テレビ小説『ごちそうさん』などを手がけた森下佳子が担当すること、主演を本作がNHKドラマ初出演となる柴咲コウが務めることが発表された。2016年(平成28年)5月26日、キャスト発表会見が行われた。7月12日、11月16日に追加の出演者発表が行われる。9月6日にスタジオクランクイン、10月7日には浜松市においてロケ取材会が行われた
wiki
ドラマ公式サイト
364: 2017/01/23(月) 19:54:16.19 ID:ZbrBwe+w0
2: 2017/01/23(月) 17:19:33.98 ID:4tGz9yyN0
最近の大河は面白くない
4: 2017/01/23(月) 17:20:22.97 ID:0YcbAkKH0
男が主役の話が見たいんじゃないの
5: 2017/01/23(月) 17:20:38.87 ID:MacEjuMa0
女に媚びた商売は長い目で見ると確実に衰退する
かの国の法則と理由も結果もほぼ一緒
かの国の法則と理由も結果もほぼ一緒
378: 2017/01/23(月) 20:00:35.70 ID:5aCxCkhx0
>>5
そもそも女自体が飽きっぽい習性である事をわかってないよなw
男よりもサッパリと吹っ切るしな
そもそも女自体が飽きっぽい習性である事をわかってないよなw
男よりもサッパリと吹っ切るしな
423: 2017/01/23(月) 20:31:56.97 ID:xq//IJhn0
>>378
ていうか女に媚びて女主人公にしてんなら本末転倒というか
大河見てるような女は男主人公の大河見たいんよ
ていうか女に媚びて女主人公にしてんなら本末転倒というか
大河見てるような女は男主人公の大河見たいんよ
20: 2017/01/23(月) 17:23:33.03 ID:HZtmk8uR0
打ち切りあるかもね
25: 2017/01/23(月) 17:24:41.80 ID:+XUGSYcO0
ほんまに女やったんか?
40: 2017/01/23(月) 17:26:50.88 ID:KJYsVK3O0
んなもんやめて受信料下げろよ
63: 2017/01/23(月) 17:33:09.41 ID:u6FiLK8z0
NHKによれば大人気らしいw
66: 2017/01/23(月) 17:33:59.63 ID:HeOEfO3Q0
視聴率が0%でもどうせ国民から奪った金で作っているから気にしてないだろ
民間ならスポンサーが離れるかもしれんが
民間ならスポンサーが離れるかもしれんが
73: 2017/01/23(月) 17:35:22.04 ID:caOATqwo0
領地を守ってるだけの人の話なんかみみっちいよ。というわけで見てない
80: 2017/01/23(月) 17:37:27.28 ID:yaU973UC0
まだ序盤だからなあ
盛り上がってきてから見る予定の人も多かろう
盛り上がってきてから見る予定の人も多かろう
82: 2017/01/23(月) 17:37:57.70 ID:GhKonuN60
もう史実を無視の笑えるファンタジーだからな。
109: 2017/01/23(月) 17:45:47.75 ID:6a5meFHA0
大河飽きたとかじゃなくておんな城主()直虎の問題だ
113: 2017/01/23(月) 17:46:46.93 ID:osZn/mBm0
金かかるから大河なんてやめろや
132: 2017/01/23(月) 17:51:33.02 ID:HZtmk8uR0
しかし視聴率は正直だねみんなもつまらないと感じてるんだ
157: 2017/01/23(月) 17:59:26.40 ID:nqcodBMd0
無理やり女主役にするのやめろよ
朝ドラがあるからちゃんとバランス取れてるだろ
そこまでしてフェミに気を使わなきゃならない時代か?
朝ドラがあるからちゃんとバランス取れてるだろ
そこまでしてフェミに気を使わなきゃならない時代か?
186: 2017/01/23(月) 18:08:46.03 ID:9Rpk0+5a0
子供時代で毎回挫折するわ
天地人も子供店長から妻夫木になる前に挫折した
一話だけでイイんだよ子供時代
天地人も子供店長から妻夫木になる前に挫折した
一話だけでイイんだよ子供時代
197: 2017/01/23(月) 18:14:38.68 ID:Px1SWcpG0
どの大河でも子供時代はそんなに盛り上がらないのにそれを3週もやりゃ結果は見えてたでしょ
217: 2017/01/23(月) 18:25:33.35 ID:G+jMQKl80
強い女は飽きた
221: 2017/01/23(月) 18:27:21.79 ID:l8e/s5kR0
大河で地域活性化を狙ってるところもあるのに女主役の時だとガッカリだろうね
268: 2017/01/23(月) 18:53:10.47 ID:WsR6KUr10
主人公が無名過ぎ且実績無さ過ぎだから仕方無い
どっちかと言うと土曜時代劇向き
どっちかと言うと土曜時代劇向き
319: 2017/01/23(月) 19:27:52.29 ID:3PthGqLV0
飽きたじゃなく単純に直虎がつまらないんだけど
344: 2017/01/23(月) 19:42:26.66 ID:WO3dGEkW0
そもそも今回のはいつも以上にファンタジーだろ
元の人物が男か女かもわからないんだから
そうなっちまったらバルサより面白くないファンタジードラマにしかならんm
元の人物が男か女かもわからないんだから
そうなっちまったらバルサより面白くないファンタジードラマにしかならんm
345: 2017/01/23(月) 19:42:51.00 ID:JNT9oWvp0
女が脇役だった時代だったことを無視して、「女性も輝いてたもん!」ってのは歴史修正主義者以外の何者でもないわな
365: 2017/01/23(月) 19:54:20.88 ID:Gs6P9PK90
女性メインでも良いけどやたら現代の価値観を出されるとウザイ
愛に生きる(笑)だとかそう言う青臭い演出はやめて欲しい
愛に生きる(笑)だとかそう言う青臭い演出はやめて欲しい
286: 2017/01/23(月) 19:02:57.76 ID:RSvXnue00
なんでだろうね そんなにつまらないわけじゃないのに