かめはめ波は誰でも出せた・・・かめはめ波を専門家がガチで検証した結果がヤバすぎる・・・

2017/01/11
エネルギーを蓄積すれば「かめはめ波」は出せる!?
専門家がガチ検証wwwww
夢がありますwww
ドラゴンボールかめはめ波は可能?
ドラゴンホールで孫悟空の必殺技と言えば、
かめはめ波~です。光の球が飛んで相手を倒します。
そのかめはめ波を実際に出来るかどうか、検証してみました。

出典:
孫悟空は、「気」を貯めて、かめはめ波を出しています。
「気」とは「体内のエネルギー」と置き変えて考えてみましょう。
孫悟空がピッコロ大魔王に放ったかめはめ波で、
直径10m、深さ3mほどのクレーターを作った事がありました。

出典:
このときのかめはめ波は、爆薬26㎏に相当するそうです。
ダイナマイト130本分のエネルギーなのです。
それでは、人間の体内には、どれほどのエネルギーが、
あるのでしょう?爆薬26㎏を考えれば、2万6千キロカロリーになります。
このぐらいのエネルギーは、人間の体内にあるのです。
かめはめ波は両手のあいだにエネルギーを溜める
貯めたエネルギーを相手にぶつけているのです。
つまり、手のひらに、体内のエネルギーを溜める必要があります。
一日に2千キロカロリーのエネルギーを摂取しています。
半分の千キロカロリーが、体の外に放出されています。
手のひらの表面積は、両手で体の表面積の50分の1ほど。
左右の手のひらから、一日あたり20キロカロリーの熱が出ていると考えます。

出典:
では、爆薬26㎏を貯めるには・・・
単純計算で、1300日、3年7ヶ月もかかるのです。
「か~め~は~め~波~ッ!」
結論から言えば、残念ながら、
熱のエネルギーは、自然のままでは、
温度の低いほうから高いほうへは移りません。
手のひらのあいだの空気に熱を溜めれば、
空気の温度が上がり、膨張します。
2万6千キロカロリーが溜まったとき・・・
温度は2億4千万℃、膨張しようとする力は6万7千tにも達してしまう!!

出典:
・何だよ、何のことか分からないぞ!
・かめはめ波は、アニメの中の話だろ
・手のひらにエネルギーを貯めること自体が無理!
・熱は逃げていくからな
孫悟空のかめはめ波を使うことが出来れば無敵です。
しかしそのエネルギーに耐えることが、人間には不可能です。
引用元:http://bazzoo.info/archives/52421?readmore