【旅人卒業したのか?】中田英寿氏・・・電撃FIFA入り!

旅人卒業?
中田英寿氏・・・電撃FIFA入り!
中田英寿氏、IFABの諮問委員に
元サッカー日本代表MF中田英寿氏(39)が、国際サッカー連盟(FIFA)の諮問機関で競技規則などを決める「国際サッカー評議会(IFAB)」の諮問委員にアジア代表として任命され、既に活動していることが6日、分かった。
IFABとはW杯、各国リーグなどのルール、競技規則を決める組織。
そんな要職に就く中田氏が、FIFAが提案し、IFABを含むサッカー界の検討課題となっている2026年大会のW杯出場国枠拡大(32→40または48)について、賛同の意思を表していることも判明した。
「自分自身も1998年フランスW杯の時に24から32へ国が増えたことで、アジアの第3代表として初めて出場でき、その後のイタリア移籍に繋がった。さまざまな国や多くの選手に可能性が広がることは、世界のサッカーの発展のためにはいいことだと思う」と、近く発表されるスポーツ専門ネットメディア「VICTORY」のインタビューで明かした。
スイス出身の新会長とはイタリア語で直接やり取りできる関係で、FIFA内部でも今後、存在感を増していく可能性は十分にある。
34: 2017/01/07(土) 05:25:05.99
>>1
中田は今でもけっこう鍛えてそうな感じするな。
中田は今でもけっこう鍛えてそうな感じするな。
4: 2017/01/07(土) 05:13:11.66
旅人卒業
10: 2017/01/07(土) 05:14:28.08
知名度的にはもう香川に惨敗だろ
11: 2017/01/07(土) 05:14:39.33
いつか代表の監督やって欲しい。
14: 2017/01/07(土) 05:16:09.19
そして代表監督へ・・・ナカータのたびはあらたなきょくめんにはいった!
15: 2017/01/07(土) 05:16:17.15
もう39って感じもするしまだ39って感じもする
16: 2017/01/07(土) 05:17:12.95
この人の全盛期って本田くらいすごかったの?
38: 2017/01/07(土) 05:25:50.67
>>16
本田なんて足元にも及ばないほどすごかったよ
本田なんて足元にも及ばないほどすごかったよ
70: 2017/01/07(土) 05:34:32.85
>>16
代表で通算10ゴール
代表で通算10ゴール
17: 2017/01/07(土) 05:18:18.65
18: 2017/01/07(土) 05:18:35.07
いいけど日本サッカー協会とすら仲良くないって人間が
なっていいもんなのか?w
日本サッカー協会の考え方なんてまったく関係なしに
ナカタの個人的な考え方だけ言われるって日本は得しないんじゃねw
なっていいもんなのか?w
日本サッカー協会の考え方なんてまったく関係なしに
ナカタの個人的な考え方だけ言われるって日本は得しないんじゃねw
191: 2017/01/07(土) 06:10:53.51
>>18
国連の代表になっても自国のために働くような国みたいなこと言うな
FIFAの役員になったらその立場で働けば良い
国連の代表になっても自国のために働くような国みたいなこと言うな
FIFAの役員になったらその立場で働けば良い
19: 2017/01/07(土) 05:19:07.23
旅人が旅をやめたらただの人じゃないか
21: 2017/01/07(土) 05:19:37.25
結局サッカー業界に寄りかかるのかよ旅人
24: 2017/01/07(土) 05:20:38.59
旅人活動やら、チャリティ活動やらが、こういう形で実を結ぶとは
知名度も財産のひとつなんだな
知名度も財産のひとつなんだな
26: 2017/01/07(土) 05:21:48.14
まぁ変なことしてるよりサッカー関係のことやっててくれた方が安心する
27: 2017/01/07(土) 05:21:53.26
イタリア語ペラペーラというのは強みだな
31: 2017/01/07(土) 05:24:19.39
やっとか
まあこういうのが合ってるな
まあこういうのが合ってるな
41: 2017/01/07(土) 05:26:59.52
中田さんの政治力はマジすげー
53: 2017/01/07(土) 05:29:13.45
45: 2017/01/07(土) 05:27:54.29
旅人時代だって半分仕事だろ
FIFAアンバサダーで慈善活動込みだから
FIFAアンバサダーで慈善活動込みだから
46: 2017/01/07(土) 05:27:56.18
日本は拡大しないと確実に予選落ちするから
そういう意味では日本出身が適任だな
そういう意味では日本出身が適任だな
58: 2017/01/07(土) 05:30:35.43
チャリティ試合は、ちゃんと来てたからな
権力闘争が嫌いっぽいのに、FIFAに入るのはよくわからん
権力闘争が嫌いっぽいのに、FIFAに入るのはよくわからん
66: 2017/01/07(土) 05:33:34.03
新庄と並んで理想的な生き方で羨ましい
引用元:http://gossip1.net/archives/1063569985.html