SDカードの中ってどうなってるか知ってる?中からとんでもない物が出てくるぞ・・・

携帯電話やスマートフォンのお供とも言える「SDカード」。写真や動画、音楽などを携帯やスマートフォンとは別に保存するものとして活用されますよね。
携帯電話やスマホの端末に保存していると、どうしても容量不足の問題が出てきてしまいます。そんな時に、SDカードは便利さを発揮してくれますね。そんなSDカードに関する衝撃事実をご紹介いたします。
ご自分のSDカードをぜひチェックしてみてください。中からとんでもないものが出てくることでしょう。今Twitter上で話題に
Twitterユーザーの水鳥(@minadorin)さんは、持っていたSDカードが壊れてしまいました。
そうそうある機会でもないので、分解して中身がどうなっているのかを確かめようとしたそうです。
これが…
う…嘘でしょ!?
なんと、SDカードの中からはmicroSDカードが出てきました!
ELECOMのSDカードなら間違いないだろうと思ってたけど中身はまさかの台湾製
これは、ショックを隠せません…。
ちなみに、水鳥さんいわく「中身のmicroSDは使えた」のだとか。
どうやら、少し前からこういったトリック(?)は増えているようで、Amazonのレビューを見ていても、ちらほらと同じような話を見つけます。
すべてのSDカードにmicroSDカードが使われているわけではありません。ご自分のSDカードを分解する際にはご注意ください!
引用元:http://viral-sonic.com/