格付けチェック、ガクトが完全に「やらせ」の証拠見つけてしまったwwwwwww

ガクトが完全にヤラセだっていう証拠を見つけてしまった
1: 2017/01/02(月) 04:03:55.32 ID:80Lvy1PW0
ガクトは2009年-2010年、2012年ー2017年と格付けに参加しているが2009年から2015年までの6回出場して6回連続でガクトだけではなく、相方が相方だけで答える問題すらもずっと正解し続けてずっと一流芸能人でい続けることが出来た
ガクト自体が天才的になんでもわかるという事にかりにしても、相方はランダムで選ばれてる芸能人に過ぎないので、普通の他の参加者同様間違える可能性が大いにあって当然にも関わらず2009年から2015年までのガクト出場回、6回連続で正解し続けてることになる、これは確率論からいっても滅茶苦茶奇跡的です
そして2016年ついにガクトの相方が相方だけで答える問題で不正解になりました、これはこの不自然さを解消するために行われたのではないかと予測できます
そして2017年も相方は普通に間違えています、2009年から2015年まで6回連続で相方も正解し続けたのに
つまりガクトだけが正解し続けたというなら、ガクトがなんでもわかる天才で本当に正解し続けてるだけという解釈も出来ないことも無いと思うのですがガクトの能力とは一切まったく関係ない相方を見ると格付けのガクトはやらせと結論付けられるわけです
GACKT(がくと、1973年7月4日 - )及び神威 楽斗(かむい がくと、Gackt Camui)は、日本の男性シンガーソングライター、俳優。沖縄県出身。旧芸名:Gackt(読み同じ)。GACKTのファンの総称は「LOVERS」。
芸能人格付けチェック(げいのうじんかくづけチェック)は朝日放送(ABC)の制作により、テレビ朝日系列において、毎年正月(年によっては改編期も含む。)に放送されている特別番組である。同局制作により、同系列で放送された『人気者でいこう!』のコーナーから派生した特別番組である。
ルールは「高級品(プロ)」と「一般品(素人)」を見分ける問題に挑戦し、正解数に応じてランクを決めていくというもの。問題は一部を除き「A」か「B」の二者択一。
最初は全員「一流芸能人」として扱われるが、1問間違える毎にランクが1つ下がっていく。それにしたがって待遇も大きく変わり、最終的に全問不正解になると「映す価値なし」にランクされ、CG処理で煙とともに画面から消えてしまいテロップで「映す価値なし○○(全問不正解の解答者の名前)」と出され、結果発表では声のみとなる。また、特番になってからは、映す価値なしのチームが存在した場合、不正解の控え室だけでなく、会場の方にも場面を移して不正解者にいる該当者同様、CG処理で煙と共に画面から消えるようになった。
要約するとガクトの相方ミスらないのおかしくね?ってことらしい
なら素直にガクトがすごいってことやんか
ヤラセじゃなきゃなw
ガチでやってんのはGACKTだけやで
それヤラセって事じゃん
演出
物的証拠でもないとな
さすがにピュアJ民すぎんだろwwww
それがマジでヤラセじゃないと思ってる馬鹿が結構いるんだよ
怖い話だよね
ヤラセをあばいたらイッチには何の得があるんや
悪(ヤラセ)が許せないだけ
正義感だけでやってる
テレビの演出に何憤っとるんやこのアホは
演出とか言い訳してヤラセという悪がまかり通る時代はもう終わったんだよ
実家がクッソ金持ちとかか
糞みたいなグッズとかを信者に売りまくって金稼いでるおっさんやで
人間なんやからどんな問題でもケアレスミスの可能性はあるのにそんだけ正解できるわけないやん
運ゲーじゃないんだからその計算はおかしい
裁判なら疑わしきは罰したらダメという原則があるけど裁判じゃないからそんなん関係ないんだなあ
ネットの普及によって隠蔽・捏造がテレビ業界に限らず許されない時代になったんだよ
東大生に中学生レベルの学力テストやらせたら100回やっても100点とるでしょ
運ゲーじゃない