ガキの使いが終わった理由www変な違和感の意味がわかった!!!

2016/12/20
これ見たらなんか納得いくかもwww
そういうことだったのか・・・
1: 2016/12/06(火) 01:46:06.46 ID:AIwaxKdM0
山崎が普通に話せるようになって笑いも取れるようになった
以前はダウンタウン、ココリコの足でまといで山崎がいて、それをいじる環境がガキ使の雰囲気だった
なのに今は山崎が笑われるキャラから笑わせるキャラになって雰囲気が変わった
以前はダウンタウン、ココリコの足でまといで山崎がいて、それをいじる環境がガキ使の雰囲気だった
なのに今は山崎が笑われるキャラから笑わせるキャラになって雰囲気が変わった
以前の山崎ポジが遠藤に変わりつつある
でも周りが遠藤に気を使って思うようにいじれない
36: 2016/12/06(火) 01:56:19.52 ID:lU7vx5/gp
>>1
この分析、正しいと感じてしまった自分がいる
この分析、正しいと感じてしまった自分がいる
2: 2016/12/06(火) 01:46:35.89 ID:AIwaxKdM0
さようなら山崎邦正2016がなかったのも多分これのせい
山崎本人が嫌がりそれが通った可能性大
山崎本人が嫌がりそれが通った可能性大
3: 2016/12/06(火) 01:47:26.41 ID:H/4t+rm9p
だから何?
それは君の憶測だよね?
それは君の憶測だよね?
5: 2016/12/06(火) 01:47:56.76 ID:AIwaxKdM0
>>3
マジやで
マジやで
4: 2016/12/06(火) 01:47:54.24 ID:h+7oetW5F
はぇ~そういうことかサンガツ
6: 2016/12/06(火) 01:48:30.13 ID:AIwaxKdM0
>>4
せやろ
山崎の立ち位置が確実に変わっとる
しかも問題なのは企画段階の松本がそれを理解してるってこと
せやろ
山崎の立ち位置が確実に変わっとる
しかも問題なのは企画段階の松本がそれを理解してるってこと
7: 2016/12/06(火) 01:48:37.56 ID:L0egpDwEa
元々いじられるの大嫌いやしな
ハゲに関しちゃよくテレビでネタにできるようなったわ
落語始めて顕著になった感はある
ハゲに関しちゃよくテレビでネタにできるようなったわ
落語始めて顕著になった感はある
11: 2016/12/06(火) 01:49:54.71 ID:AIwaxKdM0
>>7
せやな
他の番組でもキャラが以前と変わっとる
せやな
他の番組でもキャラが以前と変わっとる
8: 2016/12/06(火) 01:49:03.52 ID:Mdz0K9QW0
咄家という素敵なお仕事を見つけた山ちゃん
10: 2016/12/06(火) 01:49:44.71 ID:c46Zcrav0
落語初めてからトーク上手くなったよな山崎
13: 2016/12/06(火) 01:50:42.84 ID:FVfxOn1C0
裏事情なんかはかってな憶測やから誰にも分からんが
やまちゃんが普通に笑いとるようになったんわガチやわ
ききメロンパンのときの山崎のキレ芸おもろかった
やまちゃんが普通に笑いとるようになったんわガチやわ
ききメロンパンのときの山崎のキレ芸おもろかった
19: 2016/12/06(火) 01:52:28.99 ID:AIwaxKdM0
>>13
立ち位置がココリコ(特に遠藤)と入れ替わってるんや
遠藤とライセンスがいなくても番組が回ってしまう
立ち位置がココリコ(特に遠藤)と入れ替わってるんや
遠藤とライセンスがいなくても番組が回ってしまう
14: 2016/12/06(火) 01:50:55.54 ID:AIwaxKdM0
ただこの判断が山崎にとって良かったとは思えん
こうなると以前の山崎のポジションがいかに貴重だったか分かる
このままじゃローカルの司会で終わることになるわ山崎は
こうなると以前の山崎のポジションがいかに貴重だったか分かる
このままじゃローカルの司会で終わることになるわ山崎は
15: 2016/12/06(火) 01:51:13.29 ID:Q7R1im9a0
それ思った
山崎がトーク回しかなり上手くなった
山崎がトーク回しかなり上手くなった
26: 2016/12/06(火) 01:53:55.58 ID:AIwaxKdM0
>>15
前の山崎は松本との掛け合いの最中に黙りこくって、それがいじられる笑いに繋がってた
今そんなの全く無いやろ?昔のガキ使と見比べると特にこれが顕著や
前の山崎は松本との掛け合いの最中に黙りこくって、それがいじられる笑いに繋がってた
今そんなの全く無いやろ?昔のガキ使と見比べると特にこれが顕著や
17: 2016/12/06(火) 01:51:40.81 ID:Q5+QNqo3a
遠藤の洒落にならない馬鹿さ加減が露見し過ぎたせいで山崎いじる資格無いやろお前って最近ちょっと感じる
29: 2016/12/06(火) 01:54:07.88 ID:GlzViROS0
ライセンスがゴミ過ぎるのが原因
33: 2016/12/06(火) 01:55:46.95 ID:AIwaxKdM0
>>29
元々浜田が井本気に入ってたから出てただけやし
元々浜田が井本気に入ってたから出てただけやし
31: 2016/12/06(火) 01:54:58.62 ID:cAP80eEF0
田中と遠藤の格差やろ
39: 2016/12/06(火) 01:57:26.26 ID:AIwaxKdM0
>>31
今は黄金伝説も終わってほんま広がったな
田中はZIP決まったし
今は黄金伝説も終わってほんま広がったな
田中はZIP決まったし
46: 2016/12/06(火) 01:58:42.32 ID:daQAyM9Da
山ちゃんってつまらんくなったな
50: 2016/12/06(火) 01:59:43.70 ID:AIwaxKdM0
>>46
今の山崎より前の山崎の方が貴重な存在だと思う
今の山崎より前の山崎の方が貴重な存在だと思う
61: 2016/12/06(火) 02:02:35.96 ID:Mdz0K9QW0
今週の浜田マジで松本の事鬱陶しいと思ってそうだった
67: 2016/12/06(火) 02:03:58.44 ID:AIwaxKdM0
>>61
あれも山崎が一番トーク面白かった
あれも山崎が一番トーク面白かった
70: 2016/12/06(火) 02:04:29.15 ID:/ZO9EFZ9d
ドラマ見てたら田中が出世しすぎてワロタわ
キレ芸やらせても面白いしなんなんこいつ
キレ芸やらせても面白いしなんなんこいつ
74: 2016/12/06(火) 02:05:32.66 ID:AIwaxKdM0
>>70
素質は松本以上の天才やぞ
素質は松本以上の天才やぞ
101: 2016/12/06(火) 02:13:40.62 ID:POOq8z180
ここ数年の言いようのないつまらなさの感じってなんなんやろあれ
116: 2016/12/06(火) 02:17:49.03 ID:9M0I3nWP0
山ちゃんはマシになっただけで別に今でも上手くはないぞ
148: 2016/12/06(火) 02:25:30.70 ID:Z6/sQMCi0
結論は加齢という悲しい現実
引用元:http://www.akb48matomemory.com/archives/1063154825.html