字が汚い奴に朗報だぞ!!!実は字の汚い人にはある共通点が!

2016/12/15
字が汚い奴に朗報だぞ!!!
実は字の汚い人にはある共通点があった!
俺にも希望がwwww
- 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:32:04.53 0
- 頭の回転が早い人ほど手の動きが頭の回転の速さについていけずに字が汚くなる傾向があるから
- 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:32:40.39 ID:Qjvi4hpxp
- お前は字綺麗そうやな
- 4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:33:00.10 ID:fzmBNKAl0
- 林も本当に頭良い奴は字汚いって言ってたな
- 5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:33:26.88 0
- 男の天才タイプは特に字が汚い傾向がある
- 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:33:41.99 ID:49z6Eg1td
- ルー語みたいに合間合間でドイツ語混ぜるのぐう汚い
- 11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:35:18.03 ID:xDVzKp/Q0
- >>6
あれは一応患者に聞かれてもわからんようにってことやろ
- 17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:37:22.40 ID:49z6Eg1td
- >>11
全部日本語でも汚くて読めないんだよなぁ
- 9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:35:02.51 ID:GQDiqrzx0
- 昔鼻炎で耳鼻科行ったら症状の説明メモ書きしてくれたんやけど全く読めんかった
- 10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:35:03.66 ID:kY4Mx/Dn0
- 心が落ち着いてないから字が汚くなる
- 12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:35:29.71 ID:j7tgt0YK0
- 文豪の原稿もよう読めるなってぐらい字汚い
- 15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:36:38.49 0
- >>12
あるある
- 13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:35:44.38 ID:fzmBNKAl0
- 本当ビックリするぐらい汚い傾向あるよな
これを見ると林の言う一番出来る子は字が汚いって本当かなって思う
- 18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:37:23.05 ID:Oz8v3W4h0
- 頭の回転とかよくわからんが字書くのが早い分汚いんやろ
- 19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:37:36.35 ID:k/q/laiz0
- ワイ字が汚い民、微笑む
- 20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:38:07.21 ID:fzmBNKAl0
- 頭良くて字汚いならまぁ良いけど
頭悪くて字汚いならどうしようもないで
- 22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:38:20.67 ID:gX1zny/Fd
- ノートが綺麗な子は絵を描いてるようなもんだから成績で悩む子が多いって東大卒の先生が言ってたわ
- 23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:38:58.49 0
- >>22
わかる
- 24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:39:00.09 ID:+/7P05VQ0
- 丁寧に書いてる時間なんて無いからや
- 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:39:01.88 ID:FRvPwYrMd
- 頭が良くて字も綺麗な奴が最強やんけ
- 30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:39:43.99 ID:+/7P05VQ0
- >>25
医者だって時間をかければ、もっと読める字を書けるんやで
- 34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:40:52.11 0
- >>30
もっと読める字は書けるけどどんなに丁寧に書いても一般平均の日本人が綺麗に書く字には全然及ばないよ
理論的思考が発達してる人は字が汚くなる傾向が脳科学的にあるみたいだよマジで
- 38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:42:01.06 ID:SWvTLoAXd
- >>34
それ最初から字が汚いだけですよね
頭の回転関係ないぞ
- 53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:44:37.18 0
- >>38
だから生まれ持って字が汚い脳の構造の奴が理論的思考に長けてる奴が多いんよ
- 27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:39:11.66 ID:iLw88TGPa
- 医者が別の医者の書いた紹介状の解読に苦しんでるの見たときは草生えたわ
あれは医者なら読めるってわけでもないんやな
- 31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:39:49.55 ID:fzmBNKAl0
- >>27
ってか字汚い奴って自分の字が読めない事も多々あるからw
- 35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:40:56.14 ID:qTYoOgD+K
- >>31
自分で書いた昔のカルテ読めん医者いたわ
- 28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:39:16.24 ID:qTYoOgD+K
- あとカルテ書くにも診断書書くにも時間がない
- 33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:40:27.36 ID:GQDiqrzx0
- >>28
最近は全部PCで打ち込むスタイルに変わりつつあるけどな
- 39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:42:09.04 ID:iLw88TGPa
- >>33
大病院はほぼ完全に電子カルテ使ってるけど開業医はまだまだ紙カルテが現役よ
紙のデータをPCにうつすのにも手間かかるし
まあその内それも電子化するんやろうけど
- 32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:40:02.26 ID:JwXC5Ke00
- ノートキレイマ●コは字を書くというより描くことが目的となってるからな
まとめノートとかもそれ本来のまとめノートとははなれてる
- 36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:41:28.02 ID:1ArVMFs00
- それワイやん
- 37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:41:48.54 ID:3JxLpzO90
- 字が汚い奴ほど成績が良い
- 40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:42:18.76 ID:fzmBNKAl0
- 林はトップ天才クラスは字汚い奴が多い2番グループの秀才は字綺麗な奴が多いって言ってた
- 41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:42:28.38 ID:3JxLpzO90
- 昔の作家の原稿も汚いな
- 42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:42:31.21 ID:5vJejDGb0
- 字が繋がりすぎて汚いと言われるワイニッコリ
- 56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:46:31.89 ID:fzmBNKAl0
- アメリカ人の知り合いもアメリカでも医者は字汚い奴ばかりって言ってた
- 67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:48:23.22 ID:+/7P05VQ0
- >>56
3年くらい前に、米で医者の字っていうフォントが出てて
やたら流行ったな、全世界で共通なんだなって思った
- 69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:48:30.58 ID:LV2jzgzQd
- よっぼよぼの医者がドイツ語でカルテ書いてるの見てボケてはないんやなと思ったわ
- 70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:48:45.27 ID:fzmBNKAl0
- 医者っていうより理系のトップは平均して字下手くそだよな
勿論例外にも中にはいるが明らかに異常
普通日本人って字綺麗な奴が多いもん男も
- 78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/13(火) 16:51:33.23 ID:PXVXvyH4a
- 読める字書くと患者に何書いたかバレるからじゃないの
こいつの余命はあと3日と目の前では書きにくいだろ
引用元:http://sonicch.com/231712.html