CAさんの神対応が凄すぎる!そこには号泣するほどの感動が…

2016/12/11
年末年始は旅行に行く人も多いですよね。その時に利用する飛行機の接客のプロ、CAさん。
態度の悪い人もいますが、中には「さすが!」と思う神対応をしてくれる人も。
フライト中に「搾乳してもいい?」
アメリカ・ジョージア州アトランタ市に本拠を置く航空会社『デルタ航空』。デルタ航空のCAが、乗客の子育て中のママにとったある行動が、ネット上で「神対応だ!」と称賛されています。
ある日、アメリカに住むジェンナ・エバンズさんは家族で旅行することになりました。
ジェンナさんはデルタ航空のエコノミークラスを利用することにしていました。そのとき1つ気がかりなことが…
それが『フライト中の搾乳』です。
赤ちゃんはまだ授乳期間中。授乳間隔をあけてしまうと母乳が詰まってパンパンに腫れてしまったり、母乳の出が悪くなってしまう可能性がありますよね。そのため、一定間隔で搾乳しなければなりません。
でも、エコノミークラスの機内・・・。周りを見渡しても、気兼ねなく搾乳できる環境とは言えません。どうすればいいのか分からなくなったジェンナさんは、思い切って近くにいたCAに相談したのです。
そのときのCAさんの対応が、まさしく神対応だったのです!
なんと、搾乳のために広いスペースとプライバシーが確保できるファーストクラスの空席に案内してくれたと言うのです!!さらにCAさんたちは搾乳中に、お菓子や水を用意してくれたそうです。
そして同じ日の帰りの便でも、ダラスの空港職員のCAさんが『遠慮なく授乳できるように』と、ファーストクラスの空席を用意してくれたそうです。
このサービスのおかげで、
「ジェンナさんは搾乳を気楽に行えた。本当に感謝している」
と話しています。
海外のママたちの間でデルタ航空は「旅行が快適になる」といった肯定的な意見がよく寄せられるそうです。子連れのフライトについて未だ否定的な見方や意見が多い中、子育て中のママをサポートする姿勢はとても素晴らしいですね!
赤ちゃんの初フライト「泣き出したら…」
またこんなお話も…
小さな子どもを連れて公共の乗り物に乗る。そのとき、親御さんは普段とは違う状況、逃げ場のない空間、いつ子どもが泣き出して周囲の人に迷惑をかけるか気が気でないですよね。
子どもたちも、泣きたくて、ぐずりたくて、お母さんやお父さんを困らせたくて、そうしているわけではありませんしね。
「泣き出したら迷惑になる」
そんな不安な想いを持つ親子を救ったCAさんがいるのです。
ヘザーさんとその旦那さんは、9ヶ月になる息子さんと、アメリカのサウスウェスト航空を利用して初フライトをすることに。案の定、息子さんは泣き出してしまったのです。
そこでCAさんが取った行動が、まさしく神対応!!なんとヘザーさんの息子さんを抱きかかえ、あやし、サービスを行なったのです!
この対応に感激し、そして助けられたヘザーさん。
「彼女は私たちのフライトができる限りスムースに行なえるように最高のものにしてくれました。
私は今まで、あれほど親切で丁寧なフライトアテンダントに会ったことがありません。」
と話しています。
サウスウェスト航空は、アメリカでも顧客満足度の高い航空会社です。高い満足度を生み出し業績も上向き!その鍵は「社員第一、顧客第二主義」という方針です。まずは社員が仕事を楽しむことで、お客様にも満足されるサービスが提供できると考えているのです。
このような会社が増えたら、今まで以上に旅行を楽しめそうですね。
手足が不自由な乗客への対応が…
中国「海南航空」鄭州発のフライトに乗り合わせていた男性の話です。
彼は身体が不自由なためスプーンを握ることが出来ず、食事もろくに口に運べませんでした。それに気付いたCAさんの対応が素晴らしいのです。
なんと、とっさに彼の前で両膝をつき食事の手伝いをすることにしたというのです。
お客さんは、あまりの優しさに男泣き!優しい表情を浮かべながら、涙もぬぐってくれたのです。
ネットの反応
・この人、女神や・・!
・感動した!!
・これは凄すぎるだろ!なかなかこういう光景って見られないよ!?
・内面も外見も美しいって・・レアだよw
接客業は理不尽なことも多く、マニュアル通りにやっておけばいい。そんな人も多いです。しかし、こんな対応をしてくれる人もいるんですね。本当に感動です!