ガチで地球上に存在する未確認生命体の実態がやばすぎるwwww(※GIF画像あり)

2016/12/11
73: 2016/12/08(木)03:57:22 ID:lkB
化け物サイズやと思ったら指より小さいっていうね
80: 2016/12/08(木)04:09:11 ID:lkB
不老不死のスーパー生物とか居そう

1: 2016/12/08(木)02:20:17 ID:udj
ネッシーとかイエティとかつちのことか
2: 2016/12/08(木)02:21:05 ID:sdj
3: 2016/12/08(木)02:21:10 ID:d6h
おるかわからんから未確認生命体なんやろ
4: 2016/12/08(木)02:21:29 ID:udj
カッパ確かミイラがお寺にあるらしいから実在するんやろな
5: 2016/12/08(木)02:21:56 ID:HLG
ネッシーは嘘やしツチノコは見間違いやろ
6: 2016/12/08(木)02:22:08 ID:Axg
おるやろなどっかに
8: 2016/12/08(木)02:22:42 ID:zVT
9: 2016/12/08(木)02:22:47 ID:IhY
10: 2016/12/08(木)02:23:32 ID:Tty
世界中からキリンの存在消したら、100年後辺りに「首の長い未確認生物を大発見!」とかありそう
7: 2016/12/08(木)02:22:09 ID:udj
なんかどっかの国では巨人の骨がみつかったんやろ?
凄いなぁ
凄いなぁ
11: 2016/12/08(木)02:23:46 ID:Axg
16: 2016/12/08(木)02:24:38 ID:udj
>>11
ファッ!?
凄すぎるやろこれ!
ファッ!?
凄すぎるやろこれ!
12: 2016/12/08(木)02:23:52 ID:eMf
今でも新しい種類の生物なんざポンポン出てくるんやからいるやろ
ネッシーとかツチノコは多分いない
ネッシーとかツチノコは多分いない
14: 2016/12/08(木)02:23:58 ID:WYw
まだ地球上には人類未踏の地があるやん。深海とか地下とかそら未確認生物なんてなんぼでもおるやろ
15: 2016/12/08(木)02:24:22 ID:Tty
>>14
深海にはヒトガタがいるらしい…
画像は無い
深海にはヒトガタがいるらしい…
画像は無い
19: 2016/12/08(木)02:25:22 ID:Axg
22: 2016/12/08(木)02:26:06 ID:d6h
>>19
ちょっと通りそう
ちょっと通りそう
20: 2016/12/08(木)02:25:37 ID:WYw
30: 2016/12/08(木)02:29:27 ID:Tty
31: 2016/12/08(木)02:30:28 ID:4FR
>>30
まあこういうのは嘘な訳だけど
菌類やプランクトン類なんかは見つかってないものの方が多いらしいで
まあこういうのは嘘な訳だけど
菌類やプランクトン類なんかは見つかってないものの方が多いらしいで
33: 2016/12/08(木)02:31:12 ID:Tty
>>31
菌類はそらそうやろと言いたい
キノコなんて新種のオンパレードやで
菌類はそらそうやろと言いたい
キノコなんて新種のオンパレードやで
36: 2016/12/08(木)02:31:59 ID:4FR
>>33
一つぐらいは自分で種を見つけて名前付けたいわな
一つぐらいは自分で種を見つけて名前付けたいわな
17: 2016/12/08(木)02:25:09 ID:zVT
ヒトガタ怖いンゴねぇ…
デマらしいけど
デマらしいけど
21: 2016/12/08(木)02:25:44 ID:4iW
深海とか以外で体長が1m以上ある新種はおらんやろ
24: 2016/12/08(木)02:26:27 ID:4FR
そんなUMAとか大仰に構えんでも新種なら結構おるんちゃうか
作家の筒井康隆の親父さんが博物学の学者で随分新種の昆虫を東南アジアで発見したらしいな
作家の筒井康隆の親父さんが博物学の学者で随分新種の昆虫を東南アジアで発見したらしいな
26: 2016/12/08(木)02:27:28 ID:udj
骨やミイラや足跡が見つかっているって事はその生物の存在が極めて高いってことやろ?
誰か教えてクレメンス
誰か教えてクレメンス
32: 2016/12/08(木)02:30:57 ID:4iW
>>26
一つの種が存在するには他に何十頭もの仲間が必要なんや
よく似た他の動物に紛れ込んでて実は新種だったっていうのならあるかもしれんが
一つの種が存在するには他に何十頭もの仲間が必要なんや
よく似た他の動物に紛れ込んでて実は新種だったっていうのならあるかもしれんが
28: 2016/12/08(木)02:29:01 ID:vQy
34: 2016/12/08(木)02:31:32 ID:Axg
38: 2016/12/08(木)02:32:47 ID:d6h
>>34
グロブスターはよくあるよな
大体クジラの死体やっけ?
グロブスターはよくあるよな
大体クジラの死体やっけ?
39: 2016/12/08(木)02:33:30 ID:Axg
>>38
腹の感じからザトウクジラやろな
腹の感じからザトウクジラやろな
40: 2016/12/08(木)02:33:33 ID:4FR
>>34
黒人少年の「ん?何か問題でも?」って顔が全てを物語ってるな
黒人少年の「ん?何か問題でも?」って顔が全てを物語ってるな
43: 2016/12/08(木)02:35:09 ID:xrz
44: 2016/12/08(木)02:35:29 ID:d6h
>>43
怖いのやめろや
怖いのやめろや
50: 2016/12/08(木)02:39:38 ID:xrz
51: 2016/12/08(木)02:41:17 ID:d6h
>>50
ホヤやっけ?
ホヤやっけ?
52: 2016/12/08(木)02:41:38 ID:xrz
53: 2016/12/08(木)02:49:23 ID:xrz
54: 2016/12/08(木)02:49:42 ID:xrz
55: 2016/12/08(木)02:51:44 ID:xrz
56: 2016/12/08(木)02:52:24 ID:xrz
57: 2016/12/08(木)02:54:52 ID:vWr
>>56
CG以外に何であるというのか
CG以外に何であるというのか
58: 2016/12/08(木)02:56:41 ID:xrz
>>57
ロマンでございます
ロマンでございます
59: 2016/12/08(木)03:01:40 ID:vWr
>>58
お魚くわえたどら猫も未確認生物やな
お魚くわえたどら猫も未確認生物やな
61: 2016/12/08(木)03:07:57 ID:wBN
そういうのなんて言うか知ってるか?
猫っていうんやで
猫っていうんやで
60: 2016/12/08(木)03:06:31 ID:uuh
未確認=観測されていない
つまり存在しない
62: 2016/12/08(木)03:08:42 ID:xrz
パンダもゴリラもUMAやったんやろ?
63: 2016/12/08(木)03:09:51 ID:eMf
>>62
その時とは時代が違うからね
情報が簡単に手に入るし整理されてる
その時とは時代が違うからね
情報が簡単に手に入るし整理されてる
65: 2016/12/08(木)03:16:36 ID:rsm
66: 2016/12/08(木)03:18:38 ID:Axg
>>65
これ焼いたら実は美味いかもよ
これ焼いたら実は美味いかもよ
73: 2016/12/08(木)03:57:22 ID:lkB
化け物サイズやと思ったら指より小さいっていうね
80: 2016/12/08(木)04:09:11 ID:lkB
不老不死のスーパー生物とか居そう
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481131217/