加藤茶が妻の綾菜さんへ「死んだら再婚しなさい」と言った結果・・・妻の返答に一同困惑・・・※詳細

どう見ても20代には見えないんだが…
再婚しなくても男遊びはできるし
タレントの加藤茶(73)綾菜さん(28)夫妻が23日に放送されたフジテレビ「モシモノふたり」(水曜後10・00)スペシャルに出演。通常放送では未婚の芸能人男女がひとつ屋根の下でお試し同居生活する番組だが、今回は新企画「ホントのふたり」で知られざる夫婦生活を披露した。
お互いを「ちーたん(加藤茶)」「あーたん(綾菜さん)」と呼ぶ加藤夫妻は、熱海の貸別荘へ1泊2日の旅。ロケ終盤、2人がお互いの将来について話す中、仕事がもらえるなら倒れるまで仕事をしたいと話す加藤。一方で綾菜さんは「ちーたんを支えることが一番」「ちーたんおらんかったら生きてけんし」と本音を漏らした。
スタジオでロケのVTRを見て、加藤は改めて「(自分は)早くに逝っちゃうじゃない?死んだ後に再婚しなさいと言っているの。だけどしないって言う。再婚して違う家庭を持って仲良くやっていると思うんだよね」と妻を気遣った。だが綾菜さんは「わからんけど、再婚しない」ときっぱり。夫婦の絆の固さを垣間見せた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161123-00000153-spnannex-ent
加藤 茶
加藤 茶(かとう ちゃ、1943年3月1日)は、日本のドラマー・歌手・コメディアン・俳優であり、ザ・ドリフターズの一員である。本名は加藤 英文(かとう ひでゆき)。
概要
身長163cm、体重60kg。血液型はA型(長年AB型としていたが間違いが判明)。1943年、東京府東京市世田谷区(現:東京都世田谷区)生まれ。5歳の夏の1カ月間だけ、母親の実家・愛媛県新居浜市に住む。父親が癌を患ったため、母親、妹と共に父親の郷里・福島県福島市に転居し、高校卒業まで福島で育った。実父も元バンドマンである。学法福島工業高校卒業後、1961年叔母を頼って上京。 トロンボーン奏者を目指してスターダスターズのバンドボーイをやるが、ある日手当ての100円をマネージャーに催促したところ、マネージャーに100円を投げつけられ、頭に来てマネージャーと喧嘩してクビになる。その後、先輩から捨てておいてと頼まれたドラムスティックを使い練習、ドラマーとしてクレージーウエストにメンバー入りし、仲本コージ(現・仲本工事)と出会う。 1962年、碇矢長一(後のいかりや長介)と同時期に、「桜井輝夫とザ・ドリフターズ」にメンバー入りした。
加藤 茶 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia
2: 2016/11/23(水) 23:14:06.35
まぁでも、それも必要よね
この夫婦大嫌いだけどね
お互いに気づいてるけどそれ大事な
なるほど、それも面白くないかもな。弟と共に
その一言につきる
金持ちのジジイになったら、そうなるだろうな。
金目当てだろうが、最後の数年を一緒に過ごしてくれる若い女がいるって
ありがたいと思う
そうか?
それくらいになったら話の合わない若いのよりも
こまごま家事や面倒みてくれるおばちゃんの方がいいわ
(次も資産持ち以外とは)しない
女のほうは随分と大きな違いだよね。
老けてるな
28の顔じゃないだろ
少なくとも30代
あんまり似てないね
この顔、20代じゃないだろ…
まさか老後の介護させる気じゃねぇのか?
金目当てなど分かりきった事だが、ここまで持ってるのが大したもん
普通に考えたら二度とない自分の若い人生を捨てて老人介護なんてやってられない
なんかちょっと違う気がする
しかも日本の方
どう見ても20代には見えないんだが…
再婚しなくても男遊びはできるし
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1479910401/